マーベリックメモ(主に対ミラクルプラン)
2015年5月7日 TCG全般5/5 晴れる屋17時レガシー 3-0
黒単◯◯
青白 ◯☓◯
ジャンク☓◯◯
対Digg/ANTにドライアドの闘士を採用。
青白に対してDiggを遅らせられるのは悪くなかった。
#リスト
クリーチャー:24
4:《ルーンの母/Mother of Runes》
3:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1:《ドライアドの闘士/Dryad Militant》
2:《貴族の教主/Noble Hierarch》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
3:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1:《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
呪文:11
1:《輪作/Crop Rotation》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
土地:25
1:《平地/Plains》
1:《森/Forest》
1:《Maze of Ith》
4:《不毛の大地/Wasteland》
1:《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
3:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《Scrubland》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《Savannah》
2:《Bayou》
1:《Karakas》
1:《暗黒の深部/Dark Depths》
1:《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
サイドボード:15
1:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
3:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《盲信的迫害/Zealous Persecution》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《The Tabernacle at Pendrell Vale》
#改良メモ
Mazeが強い場面が最近少ない(石鍛冶戦略の減少)
サイドの外科的摘出-1でGlacial Chasm+1。対エルフ。
#サイドプランメモ
苦手な青白に勝てたの時のメモ
対青白ミラクル
【OUT】
サリア3 → ある程度長引くのでGSZの足を引っ張るよりは展開を優先。
輪作1 → 打ち消されたら痛い
Maze of Ith1 → 守るものなど無い
石鍛冶2 + Jitte1→ 石鍛冶は悠長。
ソープロ1 → ある程度残す。サイドから生物が増える可能性高。
【IN】
思考囲い4
外科的摘出2
突然の衰微2
クァーサルの群れ魔道士1
ルーンの母は絶対抜いちゃダメ。
ソープロ残さないとダメ。ヴェンディ、メンター等。
黒単◯◯
青白 ◯☓◯
ジャンク☓◯◯
対Digg/ANTにドライアドの闘士を採用。
青白に対してDiggを遅らせられるのは悪くなかった。
#リスト
クリーチャー:24
4:《ルーンの母/Mother of Runes》
3:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1:《ドライアドの闘士/Dryad Militant》
2:《貴族の教主/Noble Hierarch》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
3:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1:《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
呪文:11
1:《輪作/Crop Rotation》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
土地:25
1:《平地/Plains》
1:《森/Forest》
1:《Maze of Ith》
4:《不毛の大地/Wasteland》
1:《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
3:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《Scrubland》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《Savannah》
2:《Bayou》
1:《Karakas》
1:《暗黒の深部/Dark Depths》
1:《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
サイドボード:15
1:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
3:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《盲信的迫害/Zealous Persecution》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《The Tabernacle at Pendrell Vale》
#改良メモ
Mazeが強い場面が最近少ない(石鍛冶戦略の減少)
サイドの外科的摘出-1でGlacial Chasm+1。対エルフ。
#サイドプランメモ
苦手な青白に勝てたの時のメモ
対青白ミラクル
【OUT】
サリア3 → ある程度長引くのでGSZの足を引っ張るよりは展開を優先。
輪作1 → 打ち消されたら痛い
Maze of Ith1 → 守るものなど無い
石鍛冶2 + Jitte1→ 石鍛冶は悠長。
ソープロ1 → ある程度残す。サイドから生物が増える可能性高。
【IN】
思考囲い4
外科的摘出2
突然の衰微2
クァーサルの群れ魔道士1
ルーンの母は絶対抜いちゃダメ。
ソープロ残さないとダメ。ヴェンディ、メンター等。
コメント